February 06, 2021 ヒミツの場所!? 箱根神社⛩の大鳥居はコロナ感染拡大防止のため近づけず。なんとか近くから見ることはできないかと湖沿いに歩いていたら見つけたトキメキの場所😊立派な太鼓橋の下には神社の舟着場。箱根神社創建由来祭典の宵宮祭で、宮司が夜な夜な一人で船で湖心に漕ぎ出し、神秘の神事を行うという。そんな大切な場所に辿り着くには、ちょっとした冒険心が必要でした。20分近く撮影したり眺めたりしていたけど誰も来なかった。 「Kanagawa」カテゴリの最新記事 タグ :神奈川県箱根町箱根箱根神社芦ノ湖太鼓橋
コメント
コメント一覧 (2)
ここの場所へ行くには道路から逸れた脇道へ入りました。道路を歩いているだけでは見つけるのは難しいかもしれないですね。
たまたまこの時は大鳥居が見たくてキョロキョロしていたので発見できただけです。
とても面白い構図ですね。なかなか撮影出来ないロケーションなんでしょうか。
温泉には行かれましたか?