Tokyo > Sakura March 28, 2021 東郷寺のシダレザクラ 近所にこんな立派なシダレザクラがあったなんて知らなかった。黒澤明監督の名作「羅生門」の舞台になった山門があると言われるここ東郷寺は中央自動車道 府中スマートICの直ぐ側にある。いつも利用しているICなのに気付かなかった。日蓮宗の総本山である身延山久遠寺から苗を移植したシダレザクラは開花が早く例年だと3月末には満開を迎えるが、今年は3月20日で既に満開でした。 「Tokyo」カテゴリの最新記事 前の記事: ムラサキハナナ 次の記事: 二ヶ領用水桜並木 コメント きさらぎ |May 04, 2021 13:01 >>1 お寺というとシダレザクラのイメージがありませんか? ここ東郷寺の桜は山梨県身延町にある久遠寺が総本山になっており、そこの桜を移植したと書いてあっただけで特別多いかは分かりません。 久遠寺のシダレザクラも立派でしたので来年行きたいな〜 佐々木 |April 12, 2021 21:30 枝が大きく広がって、見事なシダレザクラですね。 山梨県はシダレザクラの名所が多いのでしょうか? コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
お寺というとシダレザクラのイメージがありませんか?
ここ東郷寺の桜は山梨県身延町にある久遠寺が総本山になっており、そこの桜を移植したと書いてあっただけで特別多いかは分かりません。
久遠寺のシダレザクラも立派でしたので来年行きたいな〜
山梨県はシダレザクラの名所が多いのでしょうか?